京大剣道部の先輩方
京大剣道部のOB・OGは、社会のさまざまな分野で指導的な立場で活躍しています。
このコーナーでは、そのような先輩たちを紹介します。
中本和洋先輩
· 昭和44年工学部卒業 広島大学附属福山高校出身
· 平成23年度大阪弁護士会 会長
· 平成23年度日本弁護士連合会 副会長
· 平成28年・29年度日本弁護士連合会 会長
· 中本総合法律事務所 所長
· 全日本学生剣道連盟 会長
中本先輩は、工学部の出身ですが、独学で司法試験に合格し、昭和56年に弁護士(司法修習第33期)としての活動を開始しました。その後、上記の通り、大阪弁護士会会長、日本弁護士連合会会長など法曹界の重要な役職を歴任されました。長年にわたる法曹界での功績により、平成30年に旭日重光章を受章されました。また、平成31年から、全日本学生剣道連盟の会長を務めておられます。京大剣道部時代は、昭和43年、関西学生剣道優勝大会に団体戦メンバーとして出場し、準優勝に貢献され、また全日本学生剣道優勝大会の団体戦メンバーとして、ベスト16進出に貢献されました。
森和俊先輩
· 昭和56年薬学部卒業 岡山県立倉敷青陵高校出身
· 京都大学大学院理学研究科 教授
森先輩は、細胞生物学の研究者として、小胞体ストレスに起因するさまざまな疾患の予防、治療法開発への道を開く優れた業績を挙げました。そして、これまでの優れた研究により、カナダガードナー国際賞(平成21年)、アルバート・ラスカー基礎医学研究賞(平成26年)などの国際的な栄誉ある賞のほか、国内でも日本学士院賞・恩賜賞(平成28年)など多くの受賞をされ、平成30年には文化功労者顕彰を受けられました。京大剣道部時代は、昭和55年、関西学生剣道優勝大会に団体戦メンバーとして出場し、3位入賞に貢献されました。
牧 寛之 先輩
・平成15年卒 東海高校出身
・株式会社バッファロー代表取締役社長
・牧先輩は関東遠征への学生招待や、在京OBが所属する実業団剣道部との交流練成会開催など、剣道部の強化に卒業後もご支援くださっております。
濵田 全次郎 先輩
・平成21年卒 山口県立下関西高校出身
・東京海上日動に新卒で入社後、元ゴールドマン・サックス投資銀行部門のヴァイスプレジデントを務められました。
・現在は英国のオックスフォード大学発のAI開発企業 Mind Foundry のマネジメントメンバーとしてご活躍されています。また、香港HKUSTビジネススクールにてMBAを取得されています。
・濵田先輩は現役時代には全日本個人と団体に出場。社会人としても関東実業団大会でベスト8となり現在は剣道七段を所持しておられます。
渡部 純也 先輩
・平成29年卒 東海高校出身
・三菱商事株式会社
・渡部先輩は大学時代には全日本団体に出場。社会人として、現在は三菱商事剣道部に所属し、各種大会に出場されています。
木下 尚雅 先輩
・令和3年卒 筑紫丘高校出身
・サントリーホールディングス株式会社
・木下先輩は現役時代には全日本個人、全日本団体ともに出場。また、関西個人ベスト4、東西対抗戦出場。現在はサントリー剣道部に所属しておられます。
2023年4月13日16:52更新