入部を希望される方へ
仲村部長より
新入生のみなさん。京都大学ご入学おめでとうございます。京都大学剣道部は、創部以来120余年の歴史を誇る、わが国有数の伝統ある大学剣道部です。剣道部のOB・OGは、約680人(物故者を除く)であり、さまざまな分野で社会のリーダーとして活躍しています。このような大人数の先輩方の援助により、またわが国剣道界の重鎮である先生方の熱心なご指導により、京都大学剣道部の活動環境は、ハード面でもソフト面でも大変充実したものになっています。京都大学剣道部は、これまで、さまざまな学生剣道の大会において、優秀な成績を修めてきました。平成27年に男子団体が関西学生剣道優勝大会(団体戦)を勝ち上がって全日本学生剣道優勝大会に出場したことや、平成28年に全日本学生剣道選手権大会(個人戦)で京大の選手が全国の強豪を連破して4回戦まで進出(全国ベスト32)したこと、そして,令和5年の全国七大学総合体育大会(旧帝国7大学の体育大会,通称七帝線)において男子チームが20年ぶりに優勝したことなどが、近年の顕著な例です。もっとも、京都大学の剣道部員には、高校時代からの名選手はまずいません。京大の剣道部員は、いろいろな先生方・先輩方のお教えを受けながらも、自ら工夫研究することによって技量を磨き、上に述べたような実力を備えた剣士に育っています。また、初心者として入部した人が、京大の剣道部での指導を受けることにより、2~3年でレギュラークラスにまで上達した例は、現在にも過去にもたくさんあります。新入生のみなさん。剣道を通じて充実した大学生活を送ってみませんか。できるだけ多くの新入生のみなさんが、京都大学剣道部の門を叩いていただくことを心より願っています。
久徳先輩(S53年卒 関西学連会長)より
新入生のみなさんは今どのような学生生活を送っておられるでしょうか。大学では学業はもちろんですが、たくさんの友人をつくること、生涯続けられることを見つけることも大切なことだと思います。その中で、クラブ活動は大変大きな役割を果たしています。これまでの継続でもいいですし、全く新しい分野に挑戦することも素晴らしいことです。クラブ活動を通じて大学時代にしか味わえない感動や経験をしてみてください。これらのことは社会人になって必ず役に立ちます。特に、剣道は生涯続けられますし、実際に卒業後もたくさんのOBが稽古を継続し高段者となっています。また、年代を超えたOB同士に加え他大学OBとの交流も盛んにおこなわれ、大きなネットワークを形成しています。そしてこのネットワークは会社だけでは得られない貴重な資産となって公私にわたり大きな力となってくれます。その中でも、京都大学剣道部は髙橋師範をはじめOBも含めた充実した指導体制のもと日々稽古に励んでいます。加えて、OB会が遠征等における補助なども含め支援しています。これまで、関西学生剣道大会での優勝をはじめ輝かしい戦績を残しています。部の雰囲気は明るく、和気藹々としており素晴らしいクラブ生活ができるものと確信しています。皆さん、ぜひ入部して4年間の学生生活を充実したものとしてください。そして、卒業後は京都大学剣友会の仲間としてともに交流の場を拡げ切磋琢磨しようではありませんか。
小坂主将より
新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます。日々の努力の成果が実り、京都大学にご入学されましたこと、心よりお祝い申し上げます。こうして京大剣道部のHPを開いてくださりありがとうございます!このページを訪れている皆さまは、きっと新しい大学生活に胸を膨らませていることと思います。剣道部は、そんな皆さまを心から歓迎します!
現在私たち剣道部は新4回生16名、新3回生20名、新2回生17名の計53名で活動し、七帝戦・東大戦優勝、全日本個人団体での勝利を目標として日々稽古に励んでいます。大学剣道の面白い部分は、学生が主体となって部を運営し、各々が自分の課題を見つけ、創意工夫して稽古に取り組むところにあります。部員みんなが生き生きと剣道をしている、そんな印象を見学に来ていただければ感じられるのではないでしょうか。
部員の中には、高校時代に全国大会で活躍していた経験者から、大学に入ってから剣道を始めた初心者まで幅広く在籍しています。初心者の方も安心して挑戦できる環境が整っていますので、少しでも興味があればぜひ見学にいらしてください!
また、剣道部の魅力は剣道だけにとどまりません。学年や性別問わず部員の仲が良く、稽古前後にはいつも和気あいあいとした雰囲気が満ちています。
学生生活は自由度が高く様々な選択肢があると思いますが、京大剣道部でしか味わえない感動や経験がたくさんあります!
少しでも気になった方はいつでも道場にお越しください!見学や体験稽古は随時受け付けております。また、X(旧Twitter)・Instagram の DM やメールでのご連絡も大歓迎です!新歓情報も SNS を中心にどんどん発信して参ります。是非チェックしてみてください。
皆さまの入部を心よりお待ちしています!!
風岡女子主将より
この度は、京都大学へのご入学、心からおめでとうございます!新しい生活が始まり、ワクワクしていることもあれば、不安なこともたくさんあると思います。そんな中で、私たち剣道部に興味を持ってくれて本当に嬉しいです!
京大剣道部では、部員一同が学年や性別の垣根を越えて切磋琢磨し、支え合いながら活動しており、心身共に成長できる場所となっています。もちろん練習は真剣に取り組んでいますが、それだけではなく、みんなでおしゃべりしたり、食事に行ったり、遊びに行ったりと、笑い合って楽しくて嬉しくて心が温かくなる瞬間もたくさんあります!
もしかしたら、「体育会=厳しそう、汗臭い」、「大学で剣道なんて絶対やらん」というような負のイメージがある人もいるかもしれません。そんな人も一度は武道場を訪れて、実際どうなのか、確かめてみてください笑。
また、学業や趣味と部活との両立や生活のことについても、何か不安があれば、遠慮せずに先輩に聞いてくださいね。きっと良い答えが待っています!
剣道部での練習や試合を通じて、自分が成長していくのを実感できる瞬間や、みんなと一緒に過ごした日々は、大学生活の中で一番の宝物になるはずです。私たちと一緒に、充実した時間を過ごしましょう!
こちら新歓ムービーです。ご覧下さい!
2023年4月13日16:50更新